ライブドアの格安通販

TOPページ | 前のページ | 次のページ

音入り自爆ボタンDX・USB2.0ハブ
価格: 5,250円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
あの懐かしの「自爆ボタン」が本当に操作できます!(音に多少ビックリしますが、害はありません)スイッチを順番に操作(ON)しないと、音声が出力されないというこだわりの商品!しかも、背面を見ると4つのポートが付いたちゃんとしたUSB2.0ハブなのです!*スイッチを操作しなくてもUSBハブの機能は使えます。*USBハブとは…パソコン本体の1つのUSBポートに複数のUSB機器を装着するための分岐装置。 電源:USBバスパワー/サイズ:幅100×高さ67×奥行80mm 重量:215g/インターフェイス:USB2.0/ポート数:4ポート/対応OS:WinXP以降/MacOSX以降/保証書:あり 超話題の
メン オブ ヴァラー 日本語版
価格: 8,379円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2
正直言って、難易度を一番やさしくしても、なかなかクリアできません。全13ミッションあるようですが、2年やってもまだ、4ミッションがクリアできないでいます。(私がヘタなのもありますが)また、他の方もレビューに書かれていますが、途中でのセーブができないため、また一からやり直さなければならず、ちょっといらいらします。さらに目の前に敵が現れているのに、味方が何もせずにぼやっとしていることがあり、何これ!と思うことも。購入は失敗でした。これよりもMoHやCoDのほうが、はるかに面白いと思います。
クルセイダー キングス 日本語版
価格: 8,379円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4
領土を広げると効率性という数値の影響で収入が増えなくなる
配下に領土を与えれば、言うことをきかなくなる
と、一聞すると単につらいだけに聞こえますが、君主の苦悩を体験するゲームと考えるとものすごく良く出来ています。
ただ、日本語化ローカライズが最悪で、プログラムエラーで頻繁に強制終了が発生したり(場合によっては全く進めなくなります)日本語訳が致命的なほど間違っている部分があるなど
(例:私生児→悪党、要求しています→支払います)
パッチ修正が一切されていないのでせっかくのいいゲームが台無しになっています。
ぱ・ぴ・こ・ん
価格: 9,240円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
PCゲーム自体普段はまったく買わないのですが、体験板に魅せられてつい購入したものです。ストーリーの概要を簡単に説明すると、ちょっとした登録の手違いで主人公がクラスメートの双子の女の子のパパになって、その女の子たちと一緒に生活する話ですね。特に強調しておきたいことは、パパというアブノーマルな設定を心行くまで堪能できることがこのゲームの最大の魅力です。ジャンルをどう区分すべきか悩んでますが、強いて分類するならばドタバタラブコメになるのかもしれませんね。パパという設定のもとで萌えを楽しめる非常に斬新なPCゲームです。登場人物も個性的で全員攻略しても飽きないと思います。本編では普通のエッチはもちろん
モフ☆モフ はっぴぃになる魔法 [DVD]
価格: 2,940円 レビュー評価: レビュー数:
4Gbpsを超えるWebサービス構築術
価格: 2,709円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
技術書の多くは技術の中身については詳しくとも、それを実際に使用したケースを説明したものは少ない。どのような所に、どんな風に使うのかということが置き去りになりがちである。仕組みだけ説明されても、困惑する場合が多い。これに対し、本書では、確証で技術を説明した後にライブドアでの利用例が必ずつけられている。その点で、本書は高パフォーマンスを実現する要となる技術をこれから応用してみようという人にぴったりである。また、キーポイントとなる重要な点ごとに各章が割り当てられているので、読みやすい。ただ、9章(ネットワークを取り巻く技術)等の章は、多くの項目を浅く取り上げているので詳細を知ることができず、かえっ
今日からはじめるライブドアブログ (三才ムック VOL. 271)
価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
アキバBlogさんやカラパイアさんら、人気ブログの座談会があったので思わず購入!
ブログをはじめようかな?と思っていたので、助かりました。
誌面にも書いてありましたが、ほかのブログと比べて、確かに高速処理してくれるみたいですね、ライブドアは。
手順に従って、必死にブログを更新中です!
本人 vol.09
価格: 998円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5
「2ちゃんねる」や「ニコニコ動画」を作った
ひろゆき氏へのインタビュー

ビビらず回避するスタンスの彼は、
システムを構築するのが好きだと言う。

以下、全部ひろゆき流での思考法

* 頭のイイ人 悪い人
* 深入りしない人間関係
* 一般的な解釈とは違う、自由について
* 仮説の立て方

人や現象を分析するのが好きな人は、
興味を持って読めます。


スタイ
ヤミと帽子と本の旅人 タイピングトラベラー
価格: 5,460円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
人気美少女ゲーム原作のTVアニメを題材としたタイピングゲーム。タイピング学習ソフトよりもゲーム性が強いが、ゲームをクリアするために自然とタイピング力が身に付くという仕組みだ。

ストーリーはアニメなどと同じく「世界の全てを管理している図書館」が舞台。プレイヤーは主人公「葉月」となって姉「初美」を探すため、図書館の管理人のリリス達と「原始の世界」「未来の世界」など、いろいろな本の世界を旅していく。搭載されているゲームは、出会ったキャラクター達からゲームを進めるための情報を引き出すために好感度をアップさせる「トーク・タイピング」と、出現した敵にタイピングでダメージを与える
ザ・テンプル・オブ・エレメンタル・エヴィル 日本語版
価格: 9,429円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3
TRPGのD&Dを知らなくても問題なく楽しめるのがいいですね。
ボリュームとしてはBGなど他のD&D系ゲームよりも遙かに短いので、強くなってきた…と言う実感はあまりないまま終わってしまいますが。

戦闘はシミュレーション風で、マス目の範囲内で移動して行動を選択するタイプなのでじっくり考えることができますが、
他のD&D系ゲーム同様、調子にのってつっこむと追加の敵が出てきたりしますので、工夫する必要があります。

また、敵だからと必ずごり押しで通るだけではなく、交渉で戦闘を切り抜けたり、逆にうっかりした一言で戦闘になってし
アイスウィンド デイル 2 日本語版
価格: 9,429円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5
D&Dやったことはありませんが…何となく面白そう、とやってみました。

こういうゲームに慣れてる人から見れば笑うだけでしょうが、下手に先を急ぐと
敵がどーんと増えて、いつのまにか15匹くらいにぼこられている、こういう点で
初心者はまずびっくりするのではないかと…数の暴力を思い知らされます(笑
どうやって勝つんだよ、こんなのーと思ってました。

少しずつおびき出すのか壁を送り込んで一気に殲滅するのか。
スリープ先制で敵を減らしてみんなで突っ込むか、PTを分けるか全員一緒に行くか…
戦闘ひ
F.E.A.R. 日本語版
価格: 7,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6
ここ最近のFPSはマルチプレイに力入れてあるものばかりでしたが
シングルモードでは久々のヒットしたソフトでした。
ホラーゲームという事に惹かれ最初は半信半疑で購入プレイしましたが
これは怖い怖い…恐怖というものは人それぞれですが
心臓に悪いぐらい怖いです。(大げさですが)

マルチプレイに飽きた人・ホラーゲームが大好きな人には
かなりツボをおしたゲームかと思われます。

あとデモで動作チェックもできます。
興味がある人はデモをダウンロードするのをおススメです。